飲むジュレ~ぶどうと苺のフルーツたっぷりゼリー

飲むジュレ~ぶどうと苺のフルーツたっぷりゼリー

ぶどうといちごの飲むジュレは、名張市青蓮寺産のとれたて完熟果実をまるごと使っており、まるで果物をそのまま食べているような果肉食感が特徴です。保存料、着色料などは一切使用していません。調理をする時間がない時でも簡単・手軽にフルーツをとりたい!という現代人の声をかたちにした商品で、冷やしたジュレをそのまま飲んで朝食・昼食の足しにしたり、栄養補給におすすめです。ヨーグルトなどに混ぜてケーキのソースにしたり、チョコレートに添えてカナッペなど、様々なアレンジを楽しんでいただけます。お子さんがいらっしゃるご家庭への手土産や贈答品としても喜ばれています。

100g入り

ラベルデザイン ⇒ RitaDesign

原材料:【いちご】いちご(名張産)、甜菜グラニュー糖、赤ワイン、レモン果汁、寒天 【ぶどう】ぶどう(名張産ベリーA)、甜菜グラニュー糖、白ワイン、レモン果汁、寒天

生産者情報

名張市青蓮寺湖ぶどう
名張市青蓮寺湖いちご
JA伊賀ふるさと女性加工部 笑の花
JAいがふるさとの女性会員で構成する女性加工部会「笑の花(えみのはな)」は、地域の農産品を使用し、ひとつひとつ手作りで加工食品を作っています。新商品「飲むジュレ」は、名張市雇用創造協議会(平成26年7月~平成29年3月)よりノウハウを受け、製造・販売を開始しました。女性加工部会メンバーの目的は、地域活性と地元産業の発展。これからも積極的に「飲むジュレ」のPR及び販路拡大を図っていきたいと考えています。

JA伊賀ふるさと農業協同組合女性加工部「笑の花」

〒518-0441 三重県名張市夏見96番地
0595-62-3811
https://www.jaiga.or.jp/?p=482

販売店紹介

名張市・伊賀市内直売所、道の駅、旅館・ホテル・ゴルフクラブの土産売り場、イオン・マックスバリュ地場産コーナーなどで販売中。

● とれたて名張交流館

〒518-0772 三重県名張市希央台2番町77-1
http://www.city.nabari.lg.jp/s037/100/020/020/201502052334.html

0595-62-1755

● マックスバリュ名張店「地場産コーナー」

〒518-0752 三重県名張市蔵持町原出1746
https://www.mv-chubu.co.jp/store/373/

0595-64-1200

● ファーマーズマーケットほのぼの市場

〒518-0441 三重県名張市夏見96番地
https://life.ja-group.jp/farm/market/detail?id=753

0595-63-9292

● Aコープ青山店うちらの店

〒518-0226 三重県伊賀市阿保464
https://sanchoku55.com/mie/sanchoku/163/

595-52-1125

関連商品

忙しい日も野菜たっぷりみそ汁を! 乾燥やさいミックス(季節の野菜3種入り)

栽培期間中化学農薬不使用、化学肥料不使用の地元産お野菜を中心に、3種のお野菜を乾燥し、ミックスしました。出汁とお味噌を入れたお鍋に乾燥野菜ミ

栄養満点!きのこドレッシング

名張市内の安心・安全、完全無農薬の味しめじ、しいたけ、きくらげを原材料に、保存料・添加物一切使わずに製造しています。高級きのこ類を材料にした

名酒でかんぱい!セット~名張の地酒3本と伊賀焼おちょこセット

「名酒」とは「名張のお酒」のこと。乾燥寒冷になる伊賀盆地の冬の気候は、酒造りに最適で、名張市内には、澤佐酒造、瀧自慢酒造、木屋正酒造、福持酒

伊賀肉おかずみそ~お肉のごろごろ食感バツグン肉みそ

伊賀牛に伊賀豚、名張の昔ながらの製法で作ったお味噌、香りがよくコクのある名張の地酒など、三重県名張市の名産品を贅沢に入れた肉みそです。3~4


もっと見る

商品を使った簡単おいしいレシピをご紹介!

タンドリーチキン

★材料★ ソムリエソルトスパイシーソルトカレー風味:適量 鶏むね肉:食べたい分だけ 付け合わせ野菜:好きなもの(写真は茹でた人参やベビーリーフなど) レモン:1/4 ローズマリー:飾りに(なくてもよい) オリーブオイル: […]

サバ缶パスタ

★材料★ ソムリエソーストマトレモンオニオンソース:適量 鯖の水煮缶:1缶 パスタ:適量 ★作り方★ 1.あらかじめパスタを茹でておく 2.鯖の水煮缶を開けてほぐしておく 3.パスタを盛り付けてその上にほぐした鯖を載せ、 […]

ふりふりポテト

★材料★ ソムリエソルト(バジル風味🌿カレー風味🍛ワイン風味🍷) じゃがいも:2-3個 アンデスレッド:2-3個(煮崩れしにくくホクホクして美味しい!) サラダ油:芋がひたるぐらいでOK🙆 ★作り方★ 1.皮付きのままの […]

リース風サラダ

★材料★ ソムリエソルト(バジル風味🌿) レタス:1/2 生ハム:1パック トマト:1パック(色とりどりのフルーツトマトがかわいい) モッツァレラチーズ:1箱 ブラックオリーブ:少々 オリーブオイル:適量 ★作り方★ 1 […]

もっと見る